NURO光マンションの評判紹介|一人暮らしのインターネット

更新日:

NURO光マンションの評判紹介!|一人暮らしのインターネット

NURO光マンションタイプの光回線って実際どうなんでしょう?

他の光回線と比べて何が優れているのか、料金体系はどうなっているのか、どこで使えるのか。

実際にNURO光マンションタイプを利用しているユーザーの評判口コミとともに、わかりやすく解説していきます。

 

NURO光マンションとはどんな回線?

NURO光マンションタイプ

So-netが提供しているNURO光は、以下の2タイプに分かれます。

・NURO光/NURO光 マンションミニ…戸建て・7階建ての集合住宅で利用可能

・NURO光 for マンション…8階建て以上の集合住宅で利用可能

今回紹介するのは、後者のNURO光 for マンションです。

 

NURO光 for マンションの速度は?

NURO光マンションの通信速度

NURO光 for マンションは、戸建用のNURO光と同じ、下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsの速度が出ます。

この数値は日本の中ではトップクラスです。ただし、これは理論値(すべての環境が完璧に整っている場合に出る数値)で、実測値とは異なります。実際にどれくらいのスピードが出るかは、後ほど評判とあわせて紹介します。

 

NURO光 for マンションの月額料金・初期費用・解約金はいくら?

NURO光 for マンションの月額料金・初期費用・解約金はいくら?

NURO光 for マンションの月額料金は、同じマンションで何人がNURO光を利用しているかによって異なります。

月額料金

・3人以下の場合…利用できない
・4人〜6人…2,500円
・7人…2,400円
・8人…2,300円
・9人…2,200円
・10人以上…1,900円

10人以上が利用する場合は1900円まで下がります。

初期費用

契約事務手数料が3,300円、宅内工事費が40,000円(36ヶ月の分割払い=毎月1,112円)です。
ただし、現在はキャンペーン期間中につき、工事費が無料になります!

解約金

2年契約で更新月以外に解約をすると9,500円がかかります

 

NURO光 for マンションのオプションについて

NURO光マンションタイプのオプション

NURO光 for マンションでは、以下のオプションを利用できます。

  1. ひかりTV for NURO…月額1,100円~
  2. NURO 光 でんわ…(関東)月額550円/(東海・関西)月額330円
  3. セキュリティソフト「カスペルスキー」…月額550円
  4. So-net くらしのお守り(水漏れ、玄関の鍵が開かないなど暮らしのトラブルを応急処置するサービス)…月額360円
  5. NURO リモートサポート(インターネットに関する相談を遠隔でサポート)…月額550円
  6. U-NEXT for NURO(動画配信サービス)…月額980円〜
  7. あんしんリペア(最大6万円まで機器修理をしてくれるサービス)…月額550円
  8. So-net くらしの相談(暮らしに関する電話相談サービス&ダスキンの家事代行サービス割引…月額550円
  9. らくらくバックアップ無制限…月額550円
  10. いつでもかけつけ365(設備トラブルに対して365日24時間駆けつけるサービス)…月額550円

ただし、ほとんどのオプションは不要ですね。契約するなら「ひかりTV」もしくは「光電話」くらいです。

 

NURO光 for マンションでは無線LANをタダで使える!

NURO光 for マンションでは無線LANをタダで使える!

NURO光 for マンションでは、最大1.3Gbpsの速さに対応したONUホームゲートウェイという機器を無料レンタルできます(というか、もともと月額料金に含まれています)。

ZXHN F660T

この機器は高速無線LAN機能を搭載しているので、家中どこにいても無線でネットを楽しめます。追加でルーターを購入する必要がないので、1万円ほど初期費用が浮きますね。

 

ソフトバンクユーザーが割引を受けられる「おうち割 光セット」

ソフトバンクユーザーが割引を受けられる「おうち割 光セット」

ソフトバンクのスマホやタブレットを契約しているユーザーは、NURO光に申し込むことで、「おうち割 光セット」という割引を適用できます。この割引を適用すれば、スマホ代等が毎月最大1000円安くなります。

割引額は、スマホ・タブレット側の契約プランによって異なります。

おうち割 光セット1

おうち割 光セット2

ただし、条件がいくつかあります。

「おうち割 光セット」の適用条件

・NURO 光 でんわご利用
・ソフトバンクのスマートフォン、3Gケータイ、iPadをご利用
・NURO 光の契約者名が個人名義であること
・登録する携帯電話がNURO 光の契約者本人、またはご家族名義の契約であること
・NURO 光1契約につき、携帯電話回線最大10回線までの登録であること

引用元:So-net公式HP

特に注意してほしいのが、NURO光でんわを利用する必要がある点です。一人暮らしの人はスマホで代用している人も多いので、厳しいかもしれません。

 

【NURO光 for マンションのエリア対応状況】賃貸物件に導入されているかを確認!

【NURO光 for マンションのエリア対応状況】賃貸物件に導入されているかを確認!

NURO光 for マンションの対応エリアは、

・関東1都6県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)

・東海4県(愛知、静岡、岐阜、三重)

・関西2府3県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)

のいずれかです。

ただし、対応エリア内でもマンションによって利用できる場合とできない場合があります。

賃貸マンションの対応状況は、以下のSo-net公式HPから検索できます。

NURO光を利用できる

上記のように表示されれば、NURO光導入済みのマンションなのですぐに申し込むことが可能です。

 

NURO光 for マンションの工事は簡単!宅内工事1回で完了

NURO光の戸建てタイプは、工事を2回行う必要があるという欠点があります。

しかし、NURO光の設備導入済のマンションでは、申込み後、1回だけ宅内工事をすればすぐにネットを使えるようになります。

なお、NURO光導入済みのマンションでも、契約の際は管理会社もしくは大家さんに許可をとっておく必要があります。

なぜなら工事当日は、建物内にあるMDF室(MDF箱)の鍵を開けおいてもらわないといけないからです。MDF室には光回線の機器があり、ここから各部屋に光ケーブルを通します。工事日にMDF室の鍵が閉まっていると、工事できず延長になってしまうので、必ず事前にMDF室の解錠を頼んでおく必要があります。

 

【NURO光 for マンションの評判・口コミ】通信速度は遅い?

マンションタイプの光回線は、1世帯1回線の戸建てタイプとは異なり、同じ建物内の住居人と一つの回線を共有します。

そのため、物件や時間帯によっては通信速度が激遅になる可能性もあります。では、NURO光のマンションタイプはどうなのか。評判口コミを紹介します。

 

簡潔に言えば、NURO光 for マンションタイプの通信速度は最強です。

NURO光 for マンションは最強

評判・口コミを見た限り、最低でも下り速度400Mbps以上、最高で1000mbps近く出ていました。

ちなみに、他のマンションタイプの光回線では良くて50Mbps、最悪1Mbpsを切ることも珍しくありません。

NURO光 for マンションは、単純に8倍〜400倍の速度が出るということですね。

現時点では、間違いなく最強の光回線と言えるでしょう。

 

【注意点】契約者数が3人以下になると強制解約の恐れあり

【注意点】契約者数が3人以下になると強制解約の恐れあり

NURO光を使う際に、1つだけ注意しなければいけないことがあります。

それは、建物内でNURO光を契約する人が3人以下になり、一定期間内に4人以上にならない場合、強制的にサービス終了になる恐れがある点です。さらに、サービス終了時点で建物に設備を導入した際の工事費の残債がある場合は、契約者で分担してその工事費を払う必要があります。

実は、So-net公式HPの下の方にこっそり書かれています…

NURO光 for マンションの注意点

ご利用マンション内のNURO 光 for マンションを利用している契約者数(Hands-up 会員数)が3 人以下になった場合、一定期間内に4人以上とならない場合、当該マンションにおけるサービス提供を終了いたします。サービス提供終了時点でHands-up が設備導入工事費(60,000 円)の残債を有する場合、その残債額を残存している契約者さまで等分した金額を各契約者さまにお支払いいただきます。

引用元:So-net公式HP

もし建物内で利用している人数が4人とかだと、誰か引っ越した場合、自分の回線も強制的に解約させられる上に、本来は払う必要のない解約金まで払わされる恐れがあります…。そのため、契約の際はマンションのオーナーや管理会社に現在の利用人数を聞いておいたほうがいいですね。

 

NURO光 for マンションの最新キャンペーンはこちら

現在、So-net公式HPではNURO光 for マンションタイプの契約者を対象に、以下の2キャンペーンを実施中です。

・1万円のキャッシュバック
・工事費が無料

最新キャンペーンと申込みについては、以下のページから確認できるので参考にしてみてください。

-光回線の評判・口コミ
-, , , , ,

Copyright© ネット回線のトリセツ for 一人暮らし , 2023 All Rights Reserved.